絵画・平面

絵画・平面

吉祥寺美術館「リト@葉っぱの切り絵」展の所要時間や混雑状況、感想など

夏休みお子さまとの鑑賞にオススメしたい葉っぱの切り絵の展覧会。SNSで人気となり各地で展覧会が開催されて実際に作品を観ることができるようになりました。1度は観てみたかった小さな葉っぱに切り取られた世界。ぐるっとパスが使える、武蔵野市立 吉祥...
絵画・平面

目黒区美術館「えほんのせかい+ネフのおもちゃ 」所要時間や滞在時間など

夏休み期間ともあってお子様向けの展示やイベントが目白押しですね。絵本、おもちゃ、なぜだか引き寄せられます。表現の原点ではないでしょうか目黒区美術館で開催されている「○△□えほんのせかい+目黒区美術館トイコレクション同時開催クルト・ネフ生誕9...
絵画・平面

オペラシティアートギャラリー 『難波田龍起展』所要時間や混雑状況、見どころなど

現在東京オペラシティアートギャラリーで開催されている企画展「難波田龍起」を見に行ってきました。いわゆるザ、抽象画。こてこてな絵画、久しぶりに落ち着いた美術館でゆったりと作品鑑賞ができたと思います。今日は、東京オペラシティアートギャラリー「難...
絵画・平面

国立西洋美術館 『素描展』 所要時間や混雑状況、見どころなど

『素描展』?ですよね。 ちょっとマニアックで面白い展覧会だと思います。世界最高峰の『素描』やって来ます。約80点も観ることができる貴重な機会。「国立西洋美術館/素描コレクション展ーにルネッサンスからバロックまで」について今日はお話します。ど...
絵画・平面

ゴッホ展(大阪・東京・愛知)/家族がつないだ画家の夢 所要時間は?混雑状況や見どころなど

上野の東京都美術館で開催中の【ゴッホ展/家族がつないだ画家の夢】私はひと足早く大阪の大阪市立美術館に観に行きました。巡回展なので展示の内容は同じです。みんなが知っているゴッホ、混雑必死です。実際に行って見てのレビュー、感想、所要時間、混雑状...
絵画・平面

ミロ展/東京都美術館 混雑状況や所要時間は?終了間際の駆け込みレビュー

まもなく会期終了となる『 ミロ展/東京都美術館』終了間近の駆け込み、混雑覚悟で行ってきました!初期から晩年までの作品の数々、じっくりと観るのにかかった所要時間、チケット売り場の状況など。会期終了間際に駆け込む方必見です。ミロ展/東京都美術館...
絵画・平面

SOMPO美術館に『ひまわり』がある?ゴッホが描いた本物?いつ見れる?

あのゴッホの「ひまわり」が日本にあるなんて信じられますか?海外でしか、特別な展示でしか観れないと思っていませんか?ゴッホの「ひまわり」が観れる美術館が東京にあるって知っていましたか?どこで観れる?いつ観れる?いつまで観れる?ゴッホの「ひまわ...
絵画・平面

SOMPO美術館『藤田嗣治/ 7つの情熱 』レビュー。所要時間や巡回について

今年は藤田嗣治生誕140周年となり、各地の美術館で藤田嗣治の作品を観ることできます。現在SOMPO美術館では生誕140周年「藤田嗣治/7つの情熱」が開催されています。終了間際の「藤田嗣治 7つの情熱」新宿/SOMPO美術館に、駆け込みで観に...