2025-10

ファッション

世田谷美術館/ミナペルホネン「つぐ」混雑状況、所要時間、見どころなど

待っていました!ではないでしょうか?ミナペルホネンの展覧会が開催されます!2019年に開催された「ミナペルホネン/皆川明 つづく」は大好評で混雑しました。今回の展覧会も前回と同様、もしかしたら前回以上に混雑するかもしれません。開催が待ち遠し...
絵画・平面

オルセー美術館『印象派展』2025の混雑状況や所要時間、見どころなど

印象派が好きな方は多いですよね?知っていましたか?久しぶりにオルセー美術館コレクションの印象派展が開催されています。今回の印象派展は室内を舞台にした作品が一堂に会する展覧会です。巡回の予定はなく、東京上野の国立西洋美術館のみでしか観ることが...
絵画・平面

「ユトリロ展2025」SOMPO美術館/混雑状況や所要時間などについて

「モーリス・ユトリロ」ご存知な方も多いのではないでしょうか?ユトリロの描く風景は情緒に溢れていて、見ていると心が落ち着いてきます。しかし描いたユトリロはアルコール依存で苦しみながら絵筆を取っていました。初期から晩年の作品を見ながらユトリロの...
絵画・平面

『フジタからはじまる猫の絵画史/府中市美術館』所要時間や混雑状況、見どころなど

猫は好きですか?猫好きの方にはたまらない!展覧会があります。藤田嗣治や日本の画家たちが描いた「かわいい猫」の絵をたくさん観ることができる展覧会です。府中市美術館で開催中の『フジタからはじまる猫の絵画史−藤田嗣治と洋画家たちの猫』です。西洋絵...
お得なパス

「ぐるっとパス2025」元を取るお得な使い方は?使ってみたレビュー

『ぐるっとパス』もう使われましたでしょうか?東京の美術館巡りに欠かせないフリーパスのような『ぐるっとパス』本当に元が取れるの?どれだけお得なの?実際に2ヶ月『ぐるっとパス』を使って美術館・博物館巡りをしてきました。「ぐるっとパス」はもとは取...
ファッション

『ブルガリ展/国立新美術館』混雑状況や所要時間、感想(口コミ)など

ジュエリーは好きですか?キラキラと胸元や指に光るジュエリーは憧れますね。ジュエリー好きにはたまらない展覧会があります。ハイブランドジュエリーの展覧会『ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧』です。単なるジュエリーの展覧会ではありません。ジュ...
芸術祭

「琵琶湖ビエンナーレ2025」所要時間や回り方、チケットについてレポ

滋賀県にといえば琵琶湖ですよね?大きい琵琶湖の東側で今年も始まりました「琵琶湖ビエンナーレ2025 流転/BIWAKO BIENNALE2025  FLUX」2年に1回の滋賀県近江八幡を舞台にした芸術祭です。ずっと気になっていたのですが、今...
絵画・平面

『大ゴッホ展/神戸』混雑状況(混み具合)や所要時間、感想(口コミ)などについて

今、神戸でゴッホの展覧会が大人気なのはご存知ですか?連日大混雑しています。(追記あり)ゴッホの有名な作品が今!神戸にあります。今年はゴホの展覧会が多く各地へ巡回もしているのでいろいろなところで目にすることができる、ゴッホ好きにはたまらない年...