しらたま

平面・絵画

国立西洋美術館 特別展 『素描コレクション展』 所要時間や混雑状況、見どころなどレビュー

『素描展』?ですよね。 ちょっとマニアックで面白い展覧会だと思います。世界最高峰の『素描』やって来ます。約80点も観ることができる貴重な機会。「国立西洋美術館/素描コレクション展ーにルネッサンスからバロックまで」について今日はお話します。ど...
平面・絵画

ゴッホ展(大阪・東京・愛知)/家族がつないだ画家の夢 所要時間は?混雑状況や見どころなど

東京でもいよいよ始まりましたね!【ゴッホ展/家族がつないだ画家の夢】東京都美術館で開催されています。私は一足早く大阪の大阪市立美術館に観に行きました。巡回展なので展示の内容は同じです。みんなが知っているゴッホ、混雑必死です。実際に行って見て...
芸術祭

大阪国際芸術祭2025レビュー 天保山/大阪文化会館、船場エクセルビル、大阪関西万博会場

『大阪国際芸術祭』を知っていますか?3回目となるそうで、今回は大阪関西万博開催と同時開催ということもあり2025年4月11日(金) ~ 10月13日(月)開催されています。時間があまりとれなかったので主な会場だと思われる天保山エリアの大阪文...
ミュージアム

東京美術館巡りおすすめ 駅直結美術館。猛暑や豪雨でも行ける美術館9選。

暑い夏が始まっていますね。猛暑を通り越えて酷暑。。。それでも美術館に行きたい!夏休みに美術館デビューしたいなどそんな方必見!暑さ、太陽の日差し、また雨やゲリラ豪にもあたりません。『駅から直結の美術館』について今日はお話します。
平面・絵画

ミロ展/東京都美術館 混雑状況や所要時間は?終了間際の駆け込みレビュー

まもなく会期終了となる『 ミロ展/東京都美術館』終了間近の駆け込み、混雑覚悟で行ってきました!初期から晩年までの作品の数々、じっくりと観るのにかかった所要時間、チケット売り場の状況など。会期終了間際に駆け込む方必見です。ミロ展/東京都美術館...
平面・絵画

SOMPO美術館に『ひまわり』がある?ゴッホが描いた本物?いつ見れる?

あのゴッホの「ひまわり」が日本にあるなんて信じられますか?海外でしか、特別な展示でしか観れないと思っていませんか?ゴッホの「ひまわり」が観れる美術館が東京にあるって知っていましたか?どこで観れる?いつ観れる?いつまで観れる?ゴッホの「ひまわ...
平面・絵画

SOMPO美術館『藤田嗣治/ 7つの情熱 』生誕140周年巡回展レビュー

今年は藤田嗣治生誕140周年となり、各地の美術館で藤田嗣治の作品を観ることできます。現在SOMPO美術館では生誕140周年「藤田嗣治/7つの情熱」が開催されています。終了間際の「藤田嗣治 7つの情熱」新宿/SOMPO美術館に、駆け込みで観に...
お得なパス

「ぐるっとパス」の使い方は?買い方やおすすめルート、注意点について

『ぐるっとパス』を知っていますか?東京の美術館巡りのパスポートのような『ぐるっとパス』何それ?どうやって買うの?どうしたら元が取れるんだろう?お得に使う方法って?美術館巡りをしてみたいと思っていた方はよんでください。買い方や使い方おすすめル...
現代美術

アンゼルムキーファー展の所要時間は?展覧会と二条城のチケット取り方などレビュー

アンゼルムキーファーの大規模な展覧会【アンゼルムキーファー:ソラリス】世界遺産二条城の特殊な空間での展示は今、ここでしか観ることができない貴重な展示になること間違いないでしょう。この機会を逃すまいと意気込んで観てきました。せっかくの京都、時...
現代美術

ハイパーミュージアム飯能口コミ。ヤノベケンジの宇宙猫。ボートで猫島へ

新しくオープンした現代美術館、【ハイパーミュージアム飯能】に行ってきました。お目当てはオープニング特別企画展のヤノベケンジ「宇宙猫の秘密の島」です。もちろん展覧会の目玉企画の湖に浮かぶ巨大な猫島にもボートで向かい上陸しました。ハイパーミュー...